お知らせ
昨日は長崎は野母崎の地域おこし協力隊の友人が雲南にやってきました。
いい機会なので声をかけてみたところ、大田市と浜田市の協力隊員さんも来てくれて、4人で雲南市吉田町の「たたら製鉄」関連を巡りました♪
道の駅たたらば壱番地で合流して、出雲そばレストラン『むらげ』で腹ごしらえして、いざ菅谷たたらへ!
名ガイドの朝日光男さんにお話しをうかがいました。
菅谷たたら山内の高殿は、その空間に一歩足をふみいれると、おもわず「わ〜」と声がもれるようなところ。そして、朝日さんの説明をうかがうと、この空間でかつて行なわれていた操業の姿を思い描き、先人たちの工夫の数々などを知ることによって、この場とのつながりが深まる感じがします。切れ間なくお客様がいらっしゃって、関東から吉田と石見銀山だけを訪ねるマニアックなツアーの方々などもあり、注目度が上がっているな、と。山内生活伝承館で、菅谷の米で醸された木次酒造さんの『要四郎』を入手し、夜の会へとそなえました^^
この後は、鉄の歴史博物館へ。
ここでは「和鋼風土記」という、最後の村下の操業を記録したドキュメンタリーを見ることができ、たたら製鉄に使った道具類などがたくさん展示されています。
「和鋼風土記」は久しぶりに見ましたが、先人たちがどれだけの労をついやして鉄を得ていたのか、感じ入ります。
検索してみたらTEPIAというところのビデオライブラリーにあって、インターネットでも見られるようになってました。
「和鋼風土記」
そして博物館の向かいにある和菓子屋・吉原亀栄堂さんへ。
奥さまが本当に素敵で、用意して下さったお茶とスイートポテトをいただきながらおしゃべりさせてもらいました♪
さらに、鍛冶工房と近代たたら操業施設を見学しました☆
夜はつちのと舎で交流ごはん会。
2日前にFacebookで呼びかけ「たたら」「地域おこし協力隊」「長崎」「ごはん会」のキーワードにひっかかって来てくれた皆さんと夜更けまで〜♪
集まってくださった皆さん、ありがとうございました☆
***
めぐったところのリンクを貼っていますので、吉田へいらっしゃる方はご参考までに^^