お知らせ
きびしい暑さが和らいで、ほっとした気持ちのこの頃。
まわりの田ではそろそろ稲刈りが始まっていますが、
つちのと舎の田んぼは穂が出てきたところ。
のんびり育ちを待っております。
さて、9月のスケジュールです!
3日(月)18:30〜 農業・農村はかっこいい!和歌を詠む会
5日(水)通常営業 12:00〜17:00
貸切営業 18:00〜
8日(土)10:00〜 まちゼミ@洞光寺(坐禅体験+体ほぐし)※要予約
19:00〜 島根ファンミーティング@大田市 Cafe GINZAN ※要予約
10日(月)18:00〜 まちゼミ(珈琲焙煎)※要予約
12日(水)通常営業 12:00〜19:00
一人営業 19:00〜21:00(浩己)
15日(土)18:00〜 清水友邦トークライブ「内なる女神の叡智」
16日(日)出店 Unnan Music Station @出雲大東駅
19日(水)一人営業 12:00〜21:00(浩己)
17日(月)17:30〜 おーちゃんのペア楽健講習〜もぐもぐふみふみ
23日(日)和みのつちのと舎オープンデイ
24日(月)12:00〜13:00 ランチタイム
13:30〜14:30 まちゼミ(体ほぐし)※要予約
15:00〜16:30 まちゼミ(珈琲焙煎)※要予約
26日(水)通常営業 12:00〜21:00
豪雨の後は、カラッカラの天気だった7月。
異常な暑さ(熱さ?)に見舞われましたが、お体の調子はいかがでしょうか?
少し落ち着いた感はありますが、まだまだ水分・塩分補給を心がけたいこのごろです。
最近のつちのと舎ですが、雲南市農業委員会さんの広報紙「いなたひめ」に取り上げていただきました。
雲南市に「空家付き農地制度」があったおかげで、私たちはいい形で農地も手に入れることができて、
つちのと舎を開業するに至りました。
都会からの移住者の中には、私たちのように自給用くらいの農地がある暮らしを求めている方は少なくないと思います。農地を手に入れることって本当はすごくすごく大変なことで、このような制度があることはかなり稀なこと。農業経済の研究者の友人はびっくりしていました。
そんな制度にも支えられた「つちのと舎」の8月の予定です。
1日(水)通常営業 12:00〜21:00
4日(土)イベント 空き瓶で作るリメイクランタン 15:00〜17:00
5日(日)出店 飯石神社のお祭り 19:30〜22:00
8日(水)通常営業 12:00〜21:00
15日(水)通常営業 12:00〜21:00
22日(水)臨時休業
24日(金)ペア楽健講習会+ごはん 9:00〜13:30
29日(水)通常営業 12:00〜21:00
22日は地域おこし協力隊研修の関連と、ダンスレッスンをしている、小学生ダンスチームSpringsが佐白のお祭りに出演するため、臨時休業とさせていただきます。
暑い中ですが、冷たいものを食べたり、汗をたくさんかいたりで、体の内側が冷えて、だるさなどにつながったりしやすい季節。暑くとも、お腹は温めるように意識してもらうといいな〜と思いながら、ごはんを作ってお待ちしてます☆
あれっ? 気がついたら6月が終わってました。
おかげさまで、つちのと舎の田んぼは6月2日に田植えができました!
その時の様子を写真家の千葉ユウキ氏が撮ってくれたので、Facebookのアルバムに載せています。
https://www.facebook.com/pg/tsuchinotoya/photos/?tab=album&album_id=866784313529678
トロッコ列車にみんなで手を振ったこの写真は特に好きです^^
それでは7月の予定です。
4日(水)通常営業 12:00〜21:00
6日(金)貸切営業 18:00〜21:00
8日(日)出店 まめなカー市@三刀屋アスパル 10:00〜15:00
11日(水)貸切営業 12:00〜21:00
18日(水)通常営業 12:00〜21:00
21日(土)出店 てんば夏祭り@山王寺棚田 10:00〜14:00
23日(月)イベント ダニエルさんと公開収録 19:00〜21:00
24日(火)貸切営業 10:00〜14:00
25日(水)通常営業 12:00〜21:00
26日(木)ペア楽健講習会&ごはん 12:00〜16:30
28日(土)出店 まめなカー市@三刀屋みしまや 18:00〜21:00
29日(日)出店 出雲大東駅 17:00〜21:00
今月は11日(水)が貸切営業のため、通常営業をおやすみします。
4名様以上のグループ・団体でのご利用は、営業日の水曜日以外でも対応できますので、ご相談ください。
皆さまのお越しをお待ちしてます☆
新緑がまぶしいこの頃。
気がついたら、もう5月がやってくる・・・びっくり。
ホームページは全然更新できていませんが、つちのと舎は無事です。
Facebookページの方でいろいろお知らせしておりますので、
最新情報はこちらをご覧ください。
https://www.facebook.com/tsuchinotoya/
さて、5月のつちのと舎の予定です。
2日(水)通常営業 12:00〜21:00
9日(水)通常営業 12:00〜21:00
12日(土)出店 サンコープマルシェ@マルシェリーズ 10:00〜16:00
16日(水)一人営業 12:00〜21:00 (お食事の用意はありません)
20日(日)出店 棚田フェス@冒険の森てんば 10:00〜16:00
https://www.facebook.com/events/1986516841610490/
23日(水)通常営業 12:00〜21:00
24日(木)おーちゃんのペア楽健教室 9:00〜12:00
https://www.facebook.com/events/1794493914180776/
27日(日)初夏の森フェスタ@上久野桃源郷
https://www.facebook.com/events/161959304479206/
30日(水)通常営業 12:00〜21:00
また、今年の田植えは6月2日(土)を予定しています。
皆さまのお越しをお待ちしています^^
あけましておめでとうございます
今年は穏やかなお天気のお正月。私たちは雲南でのんびり過ごしました。
はっと気づけばブログは夏で止まっておりますが、
つちのと舎は無事に毎週水曜のカフェ営業をし、
米もしっかり収穫できました^^
いろいろ振り返って書きたいこともありますが、それは追い追いにして(いつだ?笑)
今年のことをば。
おかげさまで昨年は改修工事ができて、カフェ営業を始めることができました。
からだと食と農のつながる場を開きたいということは、
移住を決めた時からぼんやり描いていたことで、
移住から6年間という時間が長いのか短いのかはわからないけど、
ほぼ0から始まった島根での暮らしで、こうした場を作れたことを、
本当にありがたく嬉しく思います。
今年はこの場をより充実させていきたいなって思います。
そのために、からだや食や農に携る人たちとコラボレーションする機会を
たくさん作っていきたいです。
からだの専門家が来てくれる時は、私は食の担当をして、
食の専門家が来てくれる時は、私はからだの担当をして・・・というような感じ。
そんな風にしたいなぁと思い始めたら、さっそく1月にいろいろ出来る事になりました!
今月の予定を下記にまとめます。
イベント詳細はそれぞれFacebookにイベントページがありますので、
そちらをご覧くださいませ。
よりたのしく気もちいい暮らしのお役に立ちますように☆
今年もどうぞよろしくお願いします!
【 2018年1月の予定 】
3日(水) 12:00〜21:00 通常営業
※福岡正信の革命歌カルタと島根郷土カルタをしました♪
10日(水) 12:00〜19:00 通常営業
19:00〜21:00 なみちゃん、おかえり!ヨガ体験&ごはん会
https://www.facebook.com/events/527088544325282/
11日(木) 19:00〜21:00 蓮根三兄弟 食べ比べてみよう会
https://www.facebook.com/events/1552288734827025/
13日(土) 10:00〜16:00 サンコープマルシェ出店 (マルシェリーズ2階)
https://www.facebook.com/events/205566000008917/
17日(水) 12:00〜21:00 通常営業
21日(日) 12:00〜15:00 うんなんUIターン交流会
※15:00以降ものんびりカフェをひらきます。お気軽にどうぞ!
https://www.facebook.com/events/1894233247554849/
24日(水) 12:00〜21:00 通常営業
31日(水) 12:00〜14:00 通常営業
14:00〜17:00 おーちゃんの「ペア楽健」講習会
https://www.facebook.com/events/290253044832947/
※カフェ営業は休憩します
17:00〜21:00 通常営業